儚く美しい廃墟の世界を紹介するサイト。廃景へようこそ!

廃墟評価について

当サイトでは廃墟の項目ごとにランクを付けております。
ランクについては私の主観的な評価を反映しているため、一般的な廃墟の評価とは異なる場合がございます。予めご了承下さい。

廃墟退廃美

廃墟退廃美は廃墟へ実際に足を運び、自らの目で見て感じた全体的な美しさを示す項目です。

美しければ美しいほどランクが上がり、明確な美しさの定義はありません。直感的な美しさのランクです。

到達難易度

到達難易度は物理的、または心理的な廃墟内部に到達するまでの難易度を示す項目です。

物理的難易度とは深い山奥の廃墟や渡河とかの必要がある廃墟、徒歩でしか近づくことが出来ない廃墟を指し、心理的難易度とは街中の人目が多い廃墟や、熊などの危険生物が出没する可能性がある廃墟を指します。
難易度が高ければ高いほどランクが高くなります。

接近手段が乏しい。S
深い山奥、人目の多い街中、危険生物の棲息地。A
気楽に行けるが多少人目が気になる。B
観光地感覚で行くことが出来る。C

廃墟残留物

廃墟残留物は、廃墟内部の残留物の豊富さを示す項目です。

当時の物が手付かずのまま残っている。S
豊富に物が残っている。A
整理され物があまり残っていない。B
殆ど何も残っていない。C

残留物が多ければ多いほどランクが高くなります。希少きしょう価値の高い残留物がある場合も、ランクが高くなります。

崩壊危険度

崩壊危険度は廃墟内部の崩壊の進み具合と、生命をおびやかす危険度を示す項目です。

コンクリートの廃墟より木造の廃墟の方が、建物の性質上ランクは高くなります。

倒壊寸前、又は命を脅かす危険がある。S
半壊している、又は重傷を負う恐れがある。A
床が抜けている、又は軽傷を負う恐れがある。B
特に危険は無い。C

コンクリート造りの廃墟より、木造の廃墟の方が建物の性質上ランクは高くなります。

廃墟化年数

廃墟化年数は、記事執筆当時の廃墟化からの年数経過を示す項目です。

廃墟化から60年以上。S
廃墟化から40年以上60年未満。A
廃墟化から20年以上40年未満。B
廃墟化から20年未満。C

長らく休業状態にあり、再開予定の無い施設などは事実上の廃墟として扱い、休業時の年を廃墟化とみなします。

廃墟化の時期が不明、もしくは曖昧なものに関しては主観的な判断のランクとなっております。

>身近にある廃墟を探しています。

身近にある廃墟を探しています。

廃墟は一般的な観光地とは違い、詳細な情報が公表されているものではございません。廃墟の場所の特定には莫大な労力と時間がかかるものです。インターネットでの情報収集、古い書籍の閲覧、グーグルマップの航空写真などを利用し、日々廃墟の特定に精を出しておりますが、私一人では限界がございます。常に解体や自然倒壊の危機に晒されている廃墟には、残された時間がありません。
そこで皆様の力をお借りしたいと考えております。身近にある廃墟や旅先で見つけた廃墟、噂で聞いた廃墟など、どんなに些細な情報でも構いません。場所やジャンルを問わず歓迎致します。廃墟マニアの方からの情報交換や、気になっている廃墟の調査依頼なども歓迎致します。皆様からの情報提供を心よりお待ちしております。