久保ヶ市中学校は、四国中央市に位置する廃校である。
昭和23年、金砂中学校分校として創立。昭和43年、統合により閉校となった。
甲斐野集会所

久保ヶ市中学校の校舎は、昭和32年に新築移転したものである。
以前は久保ヶ市小学校の校舎も残っていたが、現在は解体されている。このような僻地で、わざわざ小学校の校舎だけを解体する必要があるのだろうか。

扉の上には「甲斐野集会所」の文字。閉校後は、集会所として利用されていたようだ。

古い校舎でよく見かける土間がある廊下。当時は、靴を脱いで廊下に上がり教室へ入っていた。
この状態を見る限り、集会所として利用されていたのかは疑問である。

時代を感じる自動車のカタログが落ちていた。廃校とは全く関係が無い。

教室を見て回ったものの、当時の残留物は皆無であった。集会所というよりは、何かの作業場として使用していたのではないだろうか。
早々に探索を切り上げ、次の目的地へ向かうためバイクに跨る。たまには、廃校の雰囲気だけを楽しむのも悪く無い。
廃墟評価
廃墟退廃美 | C |
到達難易度 | A |
廃墟残留物 | C |
崩壊危険度 | B |
廃墟化年数 | A |
廃墟評価の詳細はこちら。