儚く美しい廃墟の世界を紹介するサイト。廃景へようこそ!

ホテル大宮

ホテル大宮おおみやは、群馬県みなかみまちに位置する廃ホテルである。

水上みなかみ温泉への玄関口、JR水上駅から徒歩わずか1分。アクセス良好の廃墟マニアには嬉しい立地だが、温泉街の関係者は景観を損ねる廃ホテルに頭を悩ませている。

駅前の廃ホテル

ホテル大宮

駅前の廃ホテルは非常に目立つ。温泉街の第一印象としては最悪だろう。

駐車場は月極つきぎめ駐車場として使用されているらしいが、車を見かけることは無かった。

フロント

フロントは荒れている。

ロビー

ロビーには段ボールが山積みとなっている。中身は液体肥料のようだが、何故こんな所に置かれているのかは謎だ。

案内板

ホテルの案内板がある。今いる場所は丁度中間のようだ。

1階の変わった名前の風呂が気になる。最後の楽しみに取っておこう。

配管が剥き出しの廊下は歩きにくい。

スキー用品のレンタルも行っていたようだ。

客室

4階から客室を見て行く。ホテルというよりは、旅館のような客室である。

客室を埋め尽くすように羊歯しだが生えている。非常に美しい。

どの客室も個性があり、見ていて飽きることが無い。思ったよりも楽しめそうだ。

転落事故

エレベーター

ホテル大宮は、とある事故を機に閉業へと追い込まれる。

バブル真っ只中ただなか昭和64年1989。宿泊客がエレベーターへ乗り込もうとしたところ、搬器が到着しておらず5階から15m下の1階へ転落、全治6ヶ月の重傷を負った。

事故の調査が行われると、エレベーターの定期点検報告書を5年間提出していなかったことが発覚する。この報告書は、年に一度の提出が義務付けられているものである。

当然、ホテルには営業停止命令が下り、その後営業を再開すること無く閉業となった。

開いたままの扉からエレベーターを覗いてみる。事故発生時と全く同じ状況である。

実際に事故が発生した階は更に上の5階で、この高さから転落して重傷で済んだことに驚きを隠せない。死んでもおかしくない高さだ。

階段

金属泥棒の仕業だろうか。廃墟となった現在、階段の手摺てすりが無くなり危険度が増している。

通気性が良いのか、廃墟特有のかび臭さがあまり無い。

上階へ行くにつれて、客室の朽ち方も激しくなってくる。

最上階は床の状態が非常に悪い。踏み抜きには要注意だ。

小宴会場

日当たりの良い小宴会場は、植物で埋め尽くされていた。崩壊が激しく危険なため、立ち入ることが出来ない。

小宴会場を後にし、4階から下を見て行く。

従業員食堂

小さな従業員食堂。メニューが気になる。

「ご馳走様でした」と声が聞こえてきそうだ。

大宴会場

1階の大宴会場へ。ステージ裏の壁が崩れ、外の光が差し込んでいる。

波打った畳の上を歩くことが出来るのは、廃墟ならではの経験だ。

廃墟でたまに見かける変わった形の照明。私は勝手に「おっぱい照明」と呼んでいる。

瓦礫だらけの厨房のような場所。面白味は無い。

案内板で見て気になっていた万人風呂はすぐそこだ。

英訳は「GREAT BATH ROOM」だ。何だかカッコいい。

夢の万人風呂

万人風呂

いよいよ万人風呂とご対面。

見事な岩風呂の柱部分が大きな木になっている。想像以上に広く、思わず「おお~」と声が出た。

こんな所にまでグラフィティが描かれている。日付は最近のものだ。

カランは取り外されている。

大いに賑わっていたのだろうか。当時を想像しながら空の万人風呂にかがみ込み、束の間の温泉気分を味わう。

水上温泉には、まだまだ廃墟が残っている。ここで満足するのは勿体無い。ホテル大宮を後にし、急ぎ足で温泉街を駆け巡ろう。

廃墟評価

廃墟退廃美B
到達難易度C
廃墟残留物B
崩壊危険度B
廃墟化年数B

廃墟評価の詳細はこちら

>身近にある廃墟を探しています。

身近にある廃墟を探しています。

廃墟は一般的な観光地とは違い、詳細な情報が公表されているものではございません。廃墟の場所の特定には莫大な労力と時間がかかるものです。インターネットでの情報収集、古い書籍の閲覧、グーグルマップの航空写真などを利用し、日々廃墟の特定に精を出しておりますが、私一人では限界がございます。常に解体や自然倒壊の危機に晒されている廃墟には、残された時間がありません。
そこで皆様の力をお借りしたいと考えております。身近にある廃墟や旅先で見つけた廃墟、噂で聞いた廃墟など、どんなに些細な情報でも構いません。場所やジャンルを問わず歓迎致します。廃墟マニアの方からの情報交換や、気になっている廃墟の調査依頼なども歓迎致します。皆様からの情報提供を心よりお待ちしております。