儚く美しい廃墟の世界を紹介するサイト。廃景へようこそ!

砂子又小中学校

砂子又すなごまた小中学校は、青森県東通村ひがしどおりむらに位置する廃校である。

東通村は少子化による生徒数減少にともない、平成17年2005から平成21年2009にかけて、村内全ての16校もの小学校を1校へと統合した※1。そのため、村内には多くの廃校があふれ返っている。

錆びたトタン屋根

砂子又小中学校

創立は明治12年1879と大変長い歴史を持ち、現在の校舎は昭和27年1952に建てられたものである。

長年の雨や雪によってトタン屋根は錆び付き、外壁は傷んでいる。積雪によって倒壊する校舎がある中、砂子又小中学校の校舎はしっかりと原形を保っている。

廊下

校舎内は非常に薄暗い。廊下のきしむ音と足音が響いている。

てるてる坊主

前日まで雨が降っていたが、廃校の訪問に合わせるように晴れてくれた。きっと誰かが作った、てるてる坊主のおかげだろう。

東北地方の廃校では割と見られるが、廊下と講堂が直接繋がる造りは、私自身あまり馴染みが無い。

講堂

講堂の床が腐り、貼られていたビニールテープが浮いている。

保健室

砂子又小中学校は、青森県で最初に足を運ぶ廃校と決めていた。理由は後述こうじゅつする。

眠る人体模型

人体模型

黴臭かびくさい保健室で眠りにつく人体模型。何度も写真で見た光景が、目の前に広がっている。

テレビで見る大好きな有名人にようやく会えた。今の私はそんな気持ちだ。

人体模型のパーツが、窓際で日向ぼっこをしている。

砂子又小中学校への訪問を、焦っていたのには理由がある。統合によって誕生した多くの廃校は老朽化が進み、景観の悪化や安全性の低下をもたらしていた。そこで、東通村は「東通村廃校舎等解体事業計画」※2を策定し、廃校を含めた廃墟の解体を進めていたのだ。

帰り際に見かけた、ありきたりな黒板のメッセージが妙に心に染みたのは、これが最初で最後の訪問になると察していたからだろう。更地となった校舎の写真を、こうして見返していると目頭が熱くなる。

さようなら、砂子又小中学校。

廃墟評価

廃墟退廃美A
到達難易度C
廃墟残留物B
崩壊危険度B
廃墟化年数C

廃墟評価の詳細はこちら

脚注

※1^ 大利目名めな石持いしもち鹿橋ししぱし蒲野沢がまのさわ・入口・野牛・岩屋・田屋・石上・砂子又・尻屋・尻労しつかり・小田野沢・老部ろうぶ白糠しらぬかの16校を統合し、東通小学校が開校した。

※2^ 【東通村廃校舎等解体事業計画-東通村】
http://www.vill.higashidoori.lg.jp/machisei/page000036.html

>身近にある廃墟を探しています。

身近にある廃墟を探しています。

廃墟は一般的な観光地とは違い、詳細な情報が公表されているものではございません。廃墟の場所の特定には莫大な労力と時間がかかるものです。インターネットでの情報収集、古い書籍の閲覧、グーグルマップの航空写真などを利用し、日々廃墟の特定に精を出しておりますが、私一人では限界がございます。常に解体や自然倒壊の危機に晒されている廃墟には、残された時間がありません。
そこで皆様の力をお借りしたいと考えております。身近にある廃墟や旅先で見つけた廃墟、噂で聞いた廃墟など、どんなに些細な情報でも構いません。場所やジャンルを問わず歓迎致します。廃墟マニアの方からの情報交換や、気になっている廃墟の調査依頼なども歓迎致します。皆様からの情報提供を心よりお待ちしております。