日本三景の一つ「天橋立」に程近い海岸沿い。田畑が広がる長閑な道路を走っていると、妙な光景を目の当たりにする。
畑の中に鎮座する巨大な廃船。突如現れた冗談のような光景に、気づけば暫く呆然としていた。
不思議な光景
陸に上げられた謎の廃船。噂によると、遊覧船の役目を終えた後は、レストランとして営業していたという。
近づいてみると、船体は非常に傷んでいることが分かる。
船体後部は、大きな鯨のようにも見える。
思っていたよりもスクリューは小さい。これで巨大な船体を動かしていたというから驚きだ。
遊覧船時代の名残だろうか。
かつて、甲板から見えていた景色とは随分異なる。眼下に広がる長閑な光景。何とも不思議な気分にさせられる。
瞬く星と廃船
いつの日かもう一度、大海原へ出たいと瞬く星に願う廃船。しかし願い叶わず、訪れた数か月後に廃船は撤去された。
結局、廃船の詳細は分からぬまま、もどかしい結末となってしまった。
廃墟評価
廃墟退廃美 | B |
到達難易度 | C |
廃墟残留物 | – |
崩壊危険度 | B |
廃墟化年数 | B |
廃墟評価の詳細はこちら。